こんにちわ、はじめまして!
いちごブルームです!
いちごブルームは、フリーランスのファシリテーター、教育者、ワークショップ主催者の集団です。私たちは協力して、グリーン移行に向けた、考え方の転換をサポートする様々なワークショップやコンテンツを日本の組織に提供しています。

いちごブルーム コレクティブ
いちごブルーム は、フリーランスのファシリテーター、エデュケーター、ワークショップ・オーガナイザーの集団です。

ステファン
創設者兼コーディネーター
フランス出身。2016年より日本を拠点に活動。2024年に スタジオいちごを設立し、現在はいちごブルームをコーディネートしている。
公共政策、国際協力、環境問題などの専門家で、持続可能性の熱心な提唱者として、この集団の使命を高めている。

美奈巳
プロフェッショナル ・ファシリテーター
教育と人事のバックグラウンドを持ち、2022年からサステナビリティ推進のためキャリアチェンジ。以来、クライメート・フレスクのファシリテーター兼トレーナーや日本初のバイオダイバーシティコラージュのファシリテーターとして日本でトップクラスの実績を誇る。みなみのエネルギーと共感力は、学びを楽しくインパクトのあるものにする。

さくら
プロフェッショナル・ファシリテーター
ヒューマンエコロジー(人間生態学) のバックグラウンドを持ち、変革を熱心に提唱する さくらは、経験豊富なクライメート・フレスクのファシリテーター兼トレーナーであり、日本初のバイオダイバーシティコラージュのファシリテーターでもある。日本やヨーロッパの企業でワークショップのファシリテーターを務め、ワークショップ資料の公式翻訳にも携わってきた。

マヒ
ボランティア・ファシリテーター
東京大学大学院で環境科学を専攻。インドで生まれ日本で育ち、東京大学グリーントランスフォーメーション学生ネットワークを共同設立し、大学や学生仲間を環境持続可能性の問題に動員している。クライメート・フレスク、バイオダイバーシティコラージュ、2tonnesの認定ファシリテーター。

紀子
プロフェッショナル・ファシリテーター
欧州系企業で活躍する人事のプロフェッショナルの 紀子は、持続可能な未来への情熱を、オフィスの枠を超えて持ち続けている。2022年以来、彼女は一般向けや企業向けに数多くのクライメート・フレスクのワークショップを開催してきた。また、大学や高校で定期的に学生を指導し、持続可能性に関する議論に火をつけている。

ロリアンヌ
関西エリア コーディネーター
異文化コミュニケーションとプロジェクトの専門家であるロリアンヌは、2019 年に京都に拠点を置きました。専門知識を活かし、日欧間で革新的なプロジェクトを推進することに専念し、影響力のある地域や世界規模の取り組みの認知度を高めています。彼女は、より持続可能で創造的、そして包括的な未来を形作るコラボレーションの力を信じています。

芽衣
コミュニケーション・アソシエイト
政治学と移民研究をバックグラウンドに持ち、サステイナビリティにも強い関心を持っています。現在、東京大学で公共政策を学んでいる彼女は、日本とフィリピンの両国を故郷とする日系フィリピン人です。彼女は、社会への影響力と創造的なコミュニケーションスキルをIchigoBloomにもたらします。
/§
私たちのチームに参加しましょう!
あなたはすでに、Ichigo Bloomのサービスである「Climate Fresk」、「Biodiversity Collage」、またはその他のワークショップのファシリテーターとして訓練を受けていますか?まだ訓練を受けていないが、持続可能性に情熱を傾けており、人前で話すことやグループを指導することに抵抗がない方ですか?ぜひご連絡ください!私たちのチームに参加する方法について、詳しくご説明します!