日本最大の気候フレスクに参加しよう | University of Tokyo, 10th November

国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)と並行して東南アジアと日本で開催される一連のイベント「オルターCOP29」の一環として、私たちは今年11月に東京で日本最大のクライメート・フレスク・イベントを開催します!私たちの目標は、150人の参加者を集め、同時にインパクトのある気候教育を体験してもらうことです。気候変動に関心のある個人、団体を問わず、この記録的なイベントにぜひご参加ください! Whether you’re an individual climate enthusiast or an organization, we invite you to be part of this record-setting event, at the University of Tokyo on 10th November.

日本での新記録に貢献しながら、魅力的で楽しいワークショップを通して気候変動について学ぶチャンスです!英語と日本語で参加できるこの巨大な気候フレスクに参加して、私たちと一緒に歴史を作りましょう! Participation is entirely free of charge, thanks to the generosity of volunteer facilators from Ichigo Bloom and the Climate Fresk Japan community.

Agenda
  • 13:00-13:20: Registration
  • 13:30-17:00: Climate Fresk Workshop + COP29 Overview
  • 17:00-17:30: Networking
Organizer & Partners

Are you part of an organization or community involved in sustainability or education? Join us! Details below.

気候フレスクについて

クライメート・フレスクは、パリ協定を受け、フランスで生まれた世界的に評価の高い教育ワークショップである。複雑な気候科学を、ゲーム化されたカードベースのアプローチにより、シンプルで魅力的、かつ親しみやすい形式に変えている。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書(COP29のような世界的な会議の指針となる報告書と同じもの)を基に作られたこのワークショップは、初心者から気候変動の達人まで、すべての人に最適です。

巨大なクライメート・フレスクとはどのようなものだろうか?

世界各地からのストーリーを紹介しよう。同じエネルギーとスピリットを東京にも!

パートナー団体としてプロジェクトに参加する

私たちは、非営利団体、学校、大学、地域社会、ネットワークが、日本におけるこの重要な気候教育の取り組みに協力してくださることを歓迎します。

日本の気候変動教育に貢献し、この素晴らしい偉業の一端を担っていることをあなたの組織に認めてもらいましょう!

パートナー団体として参加するには:
  • 登録 Eメールにて貴団体の簡単な紹介を添えてご連絡ください。
  • 宣伝する: メーリングリスト、ソーシャルメディア、ウェブサイトなどを通じて)あなたのネットワークとイベントを共有する。
  • 参加する: 少なくとも10名の参加者(チーム、学生、パートナー、ユーザーなど)を目指してください。

注:条件付きで、民間企業がパートナーとして参加することも可能です。詳細はお問い合わせください!

パートナー組織のメリット
  • 知名度 貴団体の名称、ロゴ、ウェブサイトがイベントページやその他のコミュニケーション資料に掲載されます。
  • コンテンツへのアクセス イベント公式写真の使用許可。
  • ネットワーキングの機会 日本における持続可能な社会と教育に焦点をあてた団体のコミュニティとつながる。

クライメート・フレスク・ファシリテーターとして参加する

あなたはクライメート・フレスクのファシリテーターですか?ファシリテーターの旅に参加しませんか?

アルターCOP29について

AlterCOP29は、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、日本にまたがる地域的なイニシアチブであり、The Transmutation Principleと共同で非営利団体The Matcha Initiativeが主導している。COP29と並行して開催されるAlterCOP29は、気候変動対策を中心とした多様なイベントや会議へのアクセスを提供する。

いちごブルームは、気候変動と生物多様性のコラボレーション・ワークショップ「クライメートフレスク」や「バイオダイバーシティコラージュ」を開催し、組織内の意識向上と変革のきっかけを提供しています。